完全予約制
ご予約・お問い合わせはこちらから




精油を救急箱に!
ママとコドモのおうちアロマケア講座

ベビーとコドモの毎日のケアに♡
そしてコドモは突然具合が悪くなる!
夜中の発熱!嘔吐!咳!鼻水!腫れた!かぶれた!
急いで病院に・・・行かなくても精油で解決できるかも♪
今日から!自分で!おうちで!
簡単にブレンドオイルが作れるようになる♡
◆メディカルアロマについて
◆精油について
◆メディカルアロマに適した精油とは
◆ハーブウォーターについて
◆各精油の説明
◆精油の使い方
◆ブレンドオイルの作りかた使い方実習
計3時間(お子様連れ可です!
途中おむつ替えや授乳などもOKです)
39,000円
※毎日のメディカルアロマ講座をすでに受講されてる方は割引があります
※ファインフレーバー(千葉鎌ケ谷)で開催しますが
今後希望があれば出張も検討します


●精油5種類
バジル
ユーカリラディアタ
ラヴィンツァラ
ユーカリレモン
ラベンダーアングスティフォリア
●ハーブウォーター
カモマイルジャーマンウォーター
●植物油
ファーナス油
●その他
30mlビーカー 1個
ドロップ栓付き10ml容器 5個
プラスティック5ml容器 5個
プラスティック10ml容器 5個

プラナロム精油を使ったオイルやクリームを楽しく作りましょう(^^♪
クラフト1つの制作時間30分~1時間

アロマクラフト初めての方!
アドバイスいたしますので
楽しく作ってみましょう♪
10ml 1,080円

2才までのお子様用の
プチアロマクラフトを作ります。
(風邪、おなかの風邪、ケガ、
しっしん、たんこぶetc)
10ml 1,080円

好きな香り、使う目的、症状別に
精油を選んで作ります。
抗感染症、消化器系の不調、皮膚トラブル、
鎮痛、ストレスケアetc、症状をご相談ください。
フランス式のメディカルアロマテラピーで改善していきます。
(フランス、ベルギーなどではアロマテラピーが
医療として認知され、一部の精油は薬品として扱われます)
精油は信頼の高いプラナロム社のものを使用します。
メディカルグレードのケモタイプ精油です。
症状別ブレンドオイル 20ml 3,240円~
大好評☆オリジナルジェル乳液 60ml しっとりなのにさっぱり! 4,320円
大好評☆オリジナルシアバター入りフェイシャルクリーム
しっかり保湿タイプ 50g 5,400円
マッサージオイル 20ml 3,240円
つっぱらない石けん 90g 3,240円
ルームスプレー 100ml 3,240円
クリーンスプレー 20ml 3,240円

アロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、
精油を安全かつ適切に使えるようになるためのコースです。
精油の芳香成分類など化学的なアプローチや
解剖生理の基礎を実習と合わせて
しっかり勉強します。
リラクゼーションだけではない、実用的な
フランス式メディカルアロマテラピーを学べます。
1レッスン180分 全12回
授業料 155,520円(実習費込み)
テキスト代 25,920円
計 181,440円
少人数・フリータイム制。
ご都合に合わせてレッスンの予約ができます。
もし都合が悪くなってもキャンセル料は発生しません。
お子様連れの場合はご相談ください。
補講希望の場合 1レッスン90分 5,400円
アロマ・アドバイザー試験受験料(受験時納付) 6,480円
アロマ・アドバイザー認定登録料(試験合格後納付) 6,480円
ナード・アロマテラピー協会入会料 8,640円


● アロマテラピーについてもっと詳しく学びたい
● 自分でその時の自分に合った精油を選べるようになりたい
アロマ・アドバイザーコースは無料説明会を実施しております。
簡単なアロマクラフトも体験できます。
メディカルアロマテラピーの良さ、奥深さをお伝えいたします。
無料説明会は随時開催しております。
「ご予約・お問い合わせ」よりお問い合わせください。


アロマテラピーの基礎から精油の化学、作用について学び、
精油を安全かつ効果的に使用できるようになるための知識を
実習と合わせて修得します。







◆ 日々の健康管理にアロマテラピーを活かせます。
◆ 試験合格後、申請によりアロマ・アドバイザーとして認定されます。
◆ アロマテラピーベイシックの講師として活躍できます。
(アロマテラピーベイシックの受講終了と所定の手続きが必要となります。)
◆ アロマショップ等の仕事において、知識を活用し、
適切なアドバイスができるようになります。
◆ 医療・介護・福祉・美容関係の方にも
アロマを取り入れた新しい側面からのケアに役立ちます。
◆ ナード協会認定のアロマ・インストラクターコース、
アロマ・セラピストコースを受講する資格が得られます。