top of page
FineFlavor ファインフレーバー
本来の自然なあなたへ、メディカルアロマと骨格整体サロン
完全予約制
ご予約・お問い合わせはこちらから
スクールについて
講座のリストです。各「↓詳しくみる」をクリックすると下の詳細までスクロールします。
初心者向け講座
今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆ みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座
text-school_06_new.png

ママとコドモのおうちアロマケア講座

精油を救急箱に!

初心者~上級者向け・上級者向け講座
メディカルアロマクラフト講座
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザー講座
プロの整体師向け講座
整体ブラッシュアップコース
初心者向け
上級者向け
プロ向け
みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座
今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆ みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座(初心者向け)
text-school_20.png
text-school_19_new.png

精油を救急箱に!

ママとコドモのおうちアロマケア講座

精油、備品、レシピがセットになっているので今日からすぐブレンドオイルが作れます☆

ベビーとコドモの毎日のケアに♡
そしてコドモは突然具合が悪くなる!
夜中の発熱!嘔吐!咳!鼻水!腫れた!かぶれた!
急いで病院に・・・行かなくても精油で解決できるかも♪
今日から!自分で!おうちで!
簡単にブレンドオイルが作れるようになる♡


◆メディカルアロマについて
◆精油について
◆メディカルアロマに適した精油とは
◆ハーブウォーターについて
◆各精油の説明
◆精油の使い方
◆ブレンドオイルの作りかた使い方実習

 

時間(お子様連れ可です!
 途中おむつ替えや授乳などもOKです)

 

39,000円

毎日のメディカルアロマ講座をすでに受講されてる方は割引があります
ファインフレーバー(千葉鎌ケ谷)で開催しますが
 今後希望があれば出張も検討します

text-school_21_new.png

精油5種類
 バジル
 ユーカリラディアタ
 ラヴィンツァラ
 ユーカリレモン
 ラベンダーアングスティフォリア


ハーブウォーター
 カモマイルジャーマンウォーター

植物油
 ファーナス油

 

その他
 30mlビーカー 1個
 ドロップ栓付き10ml容器 5個
 プラスティック5ml容器 5個
 プラスティック10ml容器 5個

みたじゅんの実践!ベビーとコドモのメディカルアロマ講座

毎日のいろんな困ったを精油で解決♡
熱が出た!お腹が痛い!
やけどしちゃった!頭痛がする!腰が痛い!


そんな緊急時にもすぐに役立つのが
メディカルアロマの良いところ!
あなたも今日から!自分で!おうちで!
簡単にブレンドオイルが作れるようになる♡

メディカルアロマの説明
各精油の説明
作り方、濃度計算、濃度目安
レシピ説明、クラフト制作実習


時間(途中休憩1時間有り)

 

65,000

(付属品)● オリジナルメディカルアロマレシピ100種類 ● 精油8本 ウインターグリーン、ジュニパー、バジル、プチグレン、ユーカリラディアタ、ユーカリレモン、ラヴィンツァラ、ラベンダー・アングスティフォリア ● ラベンダーウォーター● ホホバオイル100ml ● ビーカー50ml 1個 ● ガラス棒 1本● 殺菌スプレー容器 20ml ● ビン 5個 ● プラ容器10ml 10個
メディカルアロマクラフト講座
メディカルアロマクラフト講座(初心者~上級者向け)

プラナロム精油を使ったオイルやクリームを楽しく作りましょう(^^♪
クラフト1つの制作時間
30分~時間

お試しクラフト

アロマクラフト初めての方!
アドバイスいたしますので
楽しく作ってみましょう♪

10ml 
1,080

Babyクラフト

2才までのお子様用の
プチアロマクラフトを作ります。 
(風邪、おなかの風邪、ケガ、

 しっしん、たんこぶetc)

10ml 
1,080

メディカルアロマクラフト

好きな香り、使う目的、症状別に
精油を選んで作ります。

抗感染症、消化器系の不調、皮膚トラブル、
鎮痛、ストレスケアetc、症状をご相談ください。

フランス式のメディカルアロマテラピーで改善していきます。
(フランス、ベルギーなどではアロマテラピーが
医療として認知され、一部の精油は薬品として扱われます)
精油は信頼の高いプラナロム社のものを使用します。
メディカルグレードのケモタイプ精油です。

症状別ブレンドオイル 20ml 
3,240円~

大好評☆オリジナルジェル乳液 60ml しっとりなのにさっぱり! 
4,320
大好評☆オリジナルシアバター入りフェイシャルクリーム 
しっかり保湿タイプ 50g 
5,400
マッサージオイル 20ml 
3,240
つっぱらない石けん 90g 
3,240
ルームスプレー 100ml 
3,240
クリーンスプレー 20ml 
3,240

アロマ・アドバイザー講座
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザー講座(初心者~上級者向け)

アロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、
精油を安全かつ適切に使えるようになるためのコースです。


精油の芳香成分類など化学的なアプローチや
解剖生理の基礎を実習と合わせて
しっかり勉強します。

リラクゼーションだけではない、実用的な
フランス式メディカルアロマテラピーを学べます。

1レッスン
180分 全12回 
授業料 155,520円(実習費込み)
テキスト代 25,920円
計 
181,440

少人数・フリータイム制。

ご都合に合わせてレッスンの予約ができます。
もし都合が悪くなってもキャンセル料は発生しません。
お子様連れの場合はご相談ください。

補講希望の場合 1レッスン
90分 5,400

アロマ・アドバイザー試験受験料(受験時納付)  
6,480
アロマ・アドバイザー認定登録料(試験合格後納付) 
6,480
ナード・アロマテラピー協会入会料  
8,640

こんな人が学んでいます

アロマテラピーについてもっと詳しく学びたい
自分でその時の自分に合った精油を選べるようになりたい

アロマ・アドバイザーコースは無料説明会を実施しております。

簡単なアロマクラフトも体験できます。
メディカルアロマテラピーの良さ、奥深さをお伝えいたします。
無料説明会は随時開催しております。
「ご予約・お問い合わせ」よりお問い合わせください。

アドバイザーコースを受講した生徒さんの感想はこちら
カリキュラム

アロマテラピーの基礎から精油の化学、作用について学び、

精油を安全かつ効果的に使用できるようになるための知識を

実習と合わせて修得します。

主な授業内容(テキスト目次より) ●アロマテラピーと精油の基礎~香りから広がる豊かな世界~●精油の化学の基礎~アロマテラピーミクロの世界へ~ ●アロマでスキンケア!~美しいお肌のために~●アロマでスキンケア2~ハーブウォーターでさらりと美肌~ ●アロマバスでリラックス~1日の終わりを心地よく~●精油の調香~オリジナルの自然香水で素敵に香る~ ●毎日を元気に過ごすために~風邪やインフルエンザの予防~●アロマトリートメント~やさしい香りと心地よいタッチで癒される~ ●スムーズに動けるからだになろう~痛み、炎症へのアプローチ~●体質改善のための精油~心身のバランスを整えて~ ●抗菌アロマテラピー~精油の抗菌作用で生活環境を整える~●女性のためのアロマテラピー~妊娠、月経トラブル、更年期~
(実習項目)ルームコロン 軟膏 美容オイル ハーブウォーターの化粧水 アロマバスオイル オードトワレ 風邪予防&改善のためのジェル トリートメントオイル 痛み・炎症緩和クリーム 体質改善に役立てるブレンドオイル ①石鹸 ②抗菌スプレー ブレンドオイル
(授業で学ぶ精油40種類)●イランイラン●ウィンターグリーン●オレガノ●オレンジ・スイート ●カモマイル・ジャーマン●カモマイル・ローマン●クラリセージ●クローブ●サイプレス ●サンダルウッド●シナモン・カッシア●ジャスミン●ジュニパー●ゼラニウム・エジプト ●ティートゥリー●ネロリ●バジル●パチュリー●パルマローザ●プチグレン ●ブラックスプルース●フランキンセンス●ペパーミント●ヘリクリサム●ベルガモット ●ホーウッド●マジョラム●ミルラ●ユーカリ・ラディアタ●ユーカリ・レモン ●ラヴィンツァラ●ラベンダー・アングスティフォリア●ラベンダー・スピカ●リトセア ●レモン●レモングラス●ローズマリー・カンファ―●ローズマリー・シネオール ●ローズ●ローレル
(授業で学ぶ植物油6種類)●ホホバ油●ファーナス油●ローズヒップ油 ●アルガン油●カロフィラム油●シアバター
(授業で学ぶハーブウォーター6種類)●ティートゥリーウォーター●ペパーミントウォーター●ラベンダーウォーター ●カモマイル・ジャーマンウォーター●レモングラスウォーター●ローズウォーター
アロマ・アドバイザーコース受講特典 (特典その1)FineFlavorのアロマテラピー30分の無料チケットをプレゼントいたします。 (特典その2)FineFlavorのアロマクラフト講座、ベイシック講座の受講料、アロマ関連商品が1割引になります。 (特典その3)受講中に聞きそびれてしまったこと、家に帰ってから気づいた疑問など、次の受講まで待たずにお電話、メールなどでお問い合わせいただけます。 (特典その4)アロマ・アドバイザー資格取得後は、FineFlavor主催のアドバイザー卒業生セミナーやナード協会認定ブラッシュアップ講座に参加できます。 (特典その5)NARD JAPAN会員は偶数月に会報誌が送られ、会員料金でNARD JAPAN主催のセミナーに参加できます。
アドバイザーになったら・・・

日々の健康管理にアロマテラピーを活かせます。

試験合格後、申請によりアロマ・アドバイザーとして認定されます。

アロマテラピーベイシックの講師として活躍できます。

  (アロマテラピーベイシックの受講終了と所定の手続きが必要となります。)

アロマショップ等の仕事において、知識を活用し、

  適切なアドバイスができるようになります。

医療・介護・福祉・美容関係の方にも

  アロマを取り入れた新しい側面からのケアに役立ちます。

ナード協会認定のアロマ・インストラクターコース、

  アロマ・セラピストコースを受講する資格が得られます。

整体ブラッシュアップコース
整体ブラッシュアップコース(プロの整体師向け)
本格的な内容を1DAYで習得できます。 他では習得できないFineFlavorならではのオリジナル講座です。

●整体師の9割ができていない基本の圧講座
 
時間 43,200
●頭顔首肩講座(仰向け、座位2種類)
 
時間 43,200
●フットアロマトリートメント講座(ひざ下)
 
時間 43,200

●上記3種類全部受講の場合
 
120,000(9,600円引き)

bottom of page